[文3]山田:田中さん、その足はどうしたんですか。田中:ああ、山田さん。自転車に乗っていて、倒れたんです。山田:まあ、どうして。

[文3]
山田:田中さん、その足はどうしたんですか。
田中:ああ、山田さん。自転車に乗っていて、倒れたんです。
山田:まあ、どうして。
田中:ええ、(ア) ……自転車に乗って、携带電話で話していたんです。
山田:エエッ。(1)んですか。
田中:はい……(イ)、片手で乗っていたので、......倒れてしまったんです。
山田:そうだったんですか。(ウ)、今日のボウリングは無理ですね。
田中:はい、残念ですけど。
(ア)、(イ)、(ウ)に入れることばのいい組み合わせはどれですか。
A、(ア)それで(イ)それでは(ウ)それが
B、(ア)それが(イ)それでは(ウ)それで
C、(ア)それが (イ)それで(ウ)それでは
D、(ア)それでは(イ)それが (ウ)それで
【正确答案】:C
【名师解析】:田中解释他为什么摔倒,首先提到他是在骑自行车时使用携带电话,接着说明是因为一只手骑车导致摔倒。山田对此表示理解,并提到今天不能去打保龄球。根据对话的逻辑,(ア)处应该是对田中摔倒原因的总结,(イ)处是田中解释摔倒的具体原因,(ウ)处是山田对田中不能打保龄球的回应。因此,选项C中的“それが”(那是因为)、“それで”(因此)、“それでは”(那么)是符合逻辑的搭配。正确答案是C。