阅读理解だんだん日本の生活に惯れてきたころ、看護婦として働いてみないかと言われま した。私は子供のころから看護婦になるのが夢で、そんな私の気持ちをよく理解してくれているおじからの話でした。わたしはあまりにも急な話ですぐには答えることができませんでした。二の足を踏んでしまった本当の理由は、言葉の問題でした。
しかし、これは看護婦になるいいチヤンスでしたから、私は心配しながら病院で撤き始 めました。絶対にやっていこうという気持ちで努力しましたが、看護婦という仕事に完全
に慣れるまでにはとても時間がかかりました。ポケットにいつも辞書をいれて仕事をする 毎日が続きました。
今でもはっきり覚えていますが、それは、自分がようやく立派な日本語の会話ができたと思えた日のことです。仕事が終わって寮に戻り、うれしさのあまりとうとう大さな声で泣き出しました。うれしくて涙が止まりませんでした。わたしは、立派に日本語が話せたうれしさで胸がいっぱいでした。そして、これからもがんばっていこうと思いました。日本で看護婦として働いたことはいつまでも忘れられない思い出として残るでしょう。
题干和原文一致的请选择〇,不一致的请选择X,(在正式考试中,需要手写〇或者X)看護婦になるために、日本に来たのです。( )
A、〇
B、X
【正确答案】:B
【题目解析】:题干句子释义为我为了成为护士,来到了日本。锁定到文章里的第一段的第一句话:だんだん日本の生活に惯れてきたころ、看護婦として働いてみないかと言われま した。句子释义为渐渐地当我适应了日本的生活,被劝说要不要试试去当护士。と言われま した:被人说...,てみる:试试做某事。ために:为了...。根据句意,可以知道题干与原文不符合,所以正确答案是X。
题干和原文一致的请选择〇,不一致的请选择X,(在正式考试中,需要手写〇或者X)看護婦になるために、日本に来たのです。( )
- 2024-07-26 10:40:35
- 第二外语(日语)(00840)