今年の夏休みはクーラーを使わないことに決めていた。受験生なのでクーラーを使うと喉を痛めて、大事な夏休みに①かぜをひいたら困ってしまうと思ったからだ。夏休みになると、暑い日が続いた。30度にもなる暑い部屋の中で勉強しなければならなかった。とても②大変だったが、4、5日ぐらいはがんばって勉強した。しかし、だんだん勉強が進まなくなってきた。(③)クーラーをつけないでいた。ある日目が覚めると、頭がいたくて、喉もいたいし、とても④寒かった。起きて台所へ行ったが、そこでわたしは倒れて、病院に運ばれた。わたしは病院に1週間入院しなければならなかった。こんなことなら、⑤あんな決心をしなければよかったと思った。
「あんな決心」というのはどんなことですか。
A、かぜをひかないことです。
B、にゅういんしないことです。
C、クーラーを使うことです。
D、クーラーを使わないことです。
【正确答案】:D
【题目解析】:【~しなければよかった】表示如果不......就好了。可知作者没开空调却还是感冒去医院,最后认为如果不下这样的决心就好了,结合前面的坚决不使用空调,可知决心指的是“不使用空调这件事”故选D。